「Kindle出版してもどうせ売れない」と思った時に潜在的な心理的ブロックを外す2つの質問

Kindle出版を実現するためには、目標を設定することがいかに大切かは誰もが知っていることです。

しかし、なぜ実現するのが難しいのでしょうか?

なぜ、目標を設定するのが難しいのでしょうか?

どんなに努力しても、なかなか思うようにできない・・・

その原因は、あなたの目標が「なぜ」と一致していないからかもしれません。

「なぜ、Kindle出版をしようと思ったのですか?」

まず、あなたの「なぜ」を明確にすることで、目標が定まり行動しやすくなるでしょう。

「なぜ」Kindle出版をしようと思ったのですか?

あなたの「なぜ」は、あなたが心の奥底で持っている「動機」です。

目標とは、あなたが人生に起こしたい変化のこと。

つまり、あなたがその変化を起こしたい理由であり、あなたにとってその変化が何を意味するのかを分析してみましょう。

Kindle出版をしようと最初に思った理由を思い出してみてください。

自分の「なぜ」を明確にすれば、その背後にある明確で真の理由にたどり着き、ようやく目標を設定することができます。

目標に情熱が伴っていますか?

自分の情熱と完全に一致していない目標を設定しても、ゴールにはなかなかたどり着けません。

しかし、情熱を伴った目標を定めると、行動しやすくなります。

例えば、原稿を仕上げるには、頭の中を整理してアウトプットするためのエネルギーが必要です。

その時にあなたが書こうとしている内容に対して情熱を持っていれば、その熱意がゴールまで走り抜けるエネルギーとなるでしょう。

なんとなく書かれたよりも、そうして出来上がった本の方がきっと読者にも響くでしょう。

自分の「なぜ」を発見する方法

すべては、自分の「なぜ」を知ることから始まります。

まずは、自分を縛っているものをクリアにしていきましょう。

あなたの目標は、他人に大きく影響されていませんか?

あなた自身の情熱から来る目標を定めたら、どのように変わるでしょうか?